別府海浜砂場

温泉界では、

東の横綱=鳴子温泉 西の横綱=別府温泉

と言われています。


別府温泉、

何度訪れても感動と発見があり、奥が深すぎて。

しばらく行かないと恋しくなってしまうのです。



9月に大分と熊本のPR会社からの依頼があって

別府と黒川を取材したのですが、

実はわたし、

別府で砂風呂がこの時初体験でした。


以前関東の他のところで砂風呂を体験した時に

結構しんどいなぁという印象しかなくて。


でも、

デトックス効果が期待できるからか?

砂風呂検索をされている方が増えていますし、

近頃砂風呂が再注目されていると聞いたので、

別府でトライしてみましたが・・・


すごく良かったです♡



砂もそこまで熱すぎず、

海風も心地よくて。


3分もしないうちに汗がじんわりと出てきて、

時間の経過とともに

汗の量が増えていきましたが、


本当に15分間があっという間だったのです。


砂も砂かけお姉様たちによって

徹底的に管理されているので清潔なのも安心できました。




オールアバウトでアップされた別府の記事

https://allabout.co.jp/gm/gc/471497/


よかったらご覧くださいませ。




海浜砂場の砂風呂にちょっと感激したので、

こちらでも残しておきたくてアップしました。

温泉ジャーナリスト 植竹深雪

ヤドコミュニケーションズで、ヒト(人)とヤド(宿)を結ぶお手伝いをしている他、温泉情報も、メディアで発信しています。 ここでは、湯旅の記録として、ハイクラスな湯宿から、鄙びがステキな温泉まで、残したいと思います。